SSブログ

ストイコビッチが日本代表監督の候補!?指導スタイルなどは!? [スポーツ]

こんばんわ!

今回はアギーレ監督が解任となり、現在の日本代表監督の候補を模索中であるが、

ストイコビッチ氏にも要請を出している事が発覚!

ではストイコビッチが監督になった時のサッカースタイルとかはどうなるのか!?

imgeaeed3dbzikbzj.jpg

ストイコビッチとどんな方!?


アギーレ監督の解任となり、日本代表監督候補に現在、ストイコビッチ氏も候補に入っていますが、そもそもですがストイコビッチ氏はどんな方なのか書いていきますね(簡単に・・・)

ドラガン・ストイコビッチ(愛称はピクシー)

セルビア(旧ユーゴスラビア)代表のサッカー選手で選手時代にはフランスのマルセイユなどに所属、1990年にはユーゴスラビア代表としてワールドカップにも出場しベストイレブンにも選ばれています。

94年に名古屋グランパスにて2001年の引退までに数々の個人タイトルを取るなど活躍いたしました。

08年に名古屋グランパスの監督としてJ1優勝1回するなど、指導者としても活躍をした方です。

現役時代のプレーはこちらからどうぞ。


すこし画質が悪いかもしれませんが物凄い選手なのです。



【Sponsored Link】



指導でのスタイルはどんな感じ?


監督としての経歴はJ リーグでの経験しかございませんが、ストイコビッチ氏の指導スタイルとしては、攻撃的スタイルですね。

以前のインタビューで「試合開始から終了まで、攻撃的で、魅力あるサッカーをしたい。組織的なサッカーを目指したい」と名古屋グランパス時代の監督就任時に話していたので、日本代表監督になった際も同じでしょう。

指導法などはこちらも過去のインタビューで「選手と話すだけではなく、ピッチの上で示したい。全力を尽くし、高いモチベーションを保ち、闘志を持って仕事をすることを約束する」と話していたので間違いないでしょう。

指導者としての経験はまだ浅いが、万が一監督になった時は選手時代は攻撃的ポジションで活躍してきただけに戦術なども攻撃的に行くでしょうね。

指導方法も日本での監督経験も含めて、対話式で行いピッチ上で喜怒哀楽を表現する感じでしょう。

名古屋グランパス時代も非常に魅力的な監督でしたからね。

では番外編で監督時代のスーパープレイをどうぞ!

色々な意味で魅せる監督だと思いますよ(笑)



【Sponsored Link】



まとめ


では今回のまとめですが、今回は個人的見解でまとめたいと思います。

私自身はストイコビッチ氏が監督になるのは賛成ではあります。

日本で指導でしていた分、これから来る海外などの指導者より日本選手の事も知っているでしょうし、これから始まるワールドカップの予選などの事も含めると最善かとおもいます。

ですが不安な部分もあります、それは指導法などは問題無いとは思うのですが一つ気になる点といえば起用法など選手交代などが上手く出来るかが心配ですね。

元々、名古屋グランパス時代も選手の起用法に問題があった記憶がございます。

その点で今後の予選での戦い方など、アジアカップで露わになった選手の故障などで今の日本代表はしっかりと攻守で走るのでその分の負担などを上手く調整出来る起用法にしていただきたいですね。

また、決定力不足の問題は監督が変わってもその部分は選手個人の問題であるのでそこは選手に頑張って頂くしか無いと思います。

ですのでもしストイコビッチ氏が監督になった際は、指導スタイルや戦術などはこれからも攻撃的であって欲しいですがその反面、起用法などをしっかりしていただけると良い監督になると思います。

ま・私が偉そうに言える立場ではないですけどね(笑)

関連記事はもどうぞ!
・ストイコビッチが日本代表監督の候補!?指導スタイルなどは!?

・ストイコビッチが日本代表監督時の年俸は?過去の代表監督年俸は?

ではきょうはこの辺で。
ご覧いただきありがとうございます!

~その他記事一覧(トレンド)~


・柴崎岳選手って彼女いるの?サッカー日本代表で活躍中のイケメン!

・柴崎岳が驚愕!アジアカップ日本代表でレギュラー定着なるか!?

・武藤嘉紀に絶賛!アジアカップ日本代表で存在感を示せるのか!?



【Sponsored Link】




Related Posts Plugin for WordPrfess, Blogger...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。